
こんにちは、ザッキー(Zacky)です。
オーストラリアほぼ中央、砂漠エリアに位置するエアーズ・ロック。日本から行くとなれば最低でも1週間〜2週間のお休みが欲しいところです。いったいぜんたいそんな会社がどこにあるのやら....
どうせ行くなら、最高の旅にしたいですよね?
カツカツで日程なら飛行機一択かもしれませんが、ロマン溢れる鉄道でコトコト行く!なんてこともできます。
でもやっぱり旅費が大事...
- 飛行機で
- 鉄道で
- 高速バスで
- 自家用車で
飛行機を含め、エアーズ・ロックまでの行き方、ポイントをまとめました。
- 世界の車窓からが好きなのよ
- 車ですよ車
- 長距離高速バスには出会いがあるの
という人はぜひ参考にしてみてください。
Contents
全ての旅程に含まれるウルル・カタジュタ公園の入場料
バームクーヘンと叫ぼう!
オーストラリアの国立公園は入場料が必要です。ウルル・カタジュタ公園の入場料は3日間有効で25ドル(15歳以下無料)今回計算している費用に含んでいないため、プラス25ドルで考えてください。
飛行機で行くエアーズロックは最速!上空からウルルが見れる(旋回します)
ウルル上空から撮影
エアーズ・ロック空港(コネラン空港)までは「ジェットスター航空」で行くのがおすすめです。他空会社も、結局はジェットスターに接続したりしますので、国を跨がない限りそこまで変わりません。シドニーから約3時間、メルボルンからも3時間、ウルルはオーストラリアのど真ん中にあります。
ザックリ比較するとこんな感じ、
航空会社 | 料金 |
JET STAR | 安い |
カンタス航空 | 高い |
ジェットスターの安い日なら99ドル、平均で200〜300ドルといったところ。カンタス航空となると最安で400ドル前後にもなります。旅費を抑えたいならLCCになっちゃいますね。エアーズロック空港からは「火、木、土」発の便が比較的安いです。そこに合わせて日程を組むのもおすすめ。
空港でレンタカーを借りることもできるので、予約さえしておけばいきなりウルルに直行できるでしょう。予約さえしておけば。飛行機の場合、費用が抑えられる上、上空からウルルを眺められるメリットもあります。
- 安い
- 早い
- 上空からエアーズ・ロックを見れる
豪華な寝台特急「ザ・ガン鉄道」で行くエアーズ・ロックは、金持ち限定...
出典:The Ghan
ザ・ガン鉄道はオーストラリア大陸を縦断する路線で全長は2979kmにもなり、豪華で優雅で最高の旅を満喫しながらエアーズロックに向かうことができます。聞いただけでもワクワクしてきますね!
ぜひ、動画を視聴してみてください!(動画は縦断ツアーのもの)
エアーズロックに向かう場合、まずはアデレード or ダーウィンから鉄道に乗車し、どちらからも約1日半(縦断は2泊3日)かけて砂漠の街アリススプリングまで向かいます。費用は片道1100ドル〜1350ドル...アリススプリングからエアーズ・ロック・リゾートまでは約550kmも離れているので、さらにバスか飛行機代の約150ドルが必要です。(バスなら約5時間です)
座席別料金表がこちら、
※ローシーズンの料金
出発場所 | プラチナ | ゴールド | The Ghan Expedition |
ダーウィン〜アリス | $2749〜 | $1479〜 | なし |
アデレード〜アリス | $2749〜 | $1479〜 | なし |
縦断 | $3979〜 | $2629〜 | $5799〜 |
あまりに旅程がキツイので、
行きはザ・ガン鉄道で、帰りはジェットスターというプランがおすすめです。
注意点として、11月か2月に行ける人のみこの旅が許されます。
*ダーウィンからアデレードへ向かう列車(Southbound方面)は11月と2月のみ運行され、その他の時期はThe Ghan Expedition(3泊4日)のみ
となり、アリススプリングスでの途中下車は出来ません。
エアーズロックには行けませんが「The Ghan Expedition 縦断の旅」も捨てがたいですね。
日本航空がこの旅のツアーで売り出しているので、ツアーに申し込んでしまうのが手っ取り早いかも(7日間)
- 豪華で優雅で一生忘れない旅を満喫できる
- ロマン
車で行くエアーズロックは、もちのロンで最安値!
こんな道を永遠走り続けられるなら、車の旅にもロマンがあります。ただし、オーストラリアでヒッチハイクは基本禁止なのでヤメましょう。一人で行くのも危険なのでヤメましょう。
さて、知らないではいられない距離をまとめるとこんな感じ、
※直線距離ではなく、車で行くときの距離で比較しています。
※ガソリン代は計算を楽にするため「リッター1㌦、燃費をリッター15km」で計算しています。
出発場所 | 距離 | ガソリン代 | 時間(片道ですよ) |
シドニー | 2840km | 190ドル | 29時間 |
ケアンズ | 2412km | 160ドル | 26時間 |
メルボルン | 2327km | 155ドル | 24時間 |
ダーウィン | 1943km | 130ドル | 19時間 |
ブリスベン | 2977km | 199ドル | 31時間 |
アデレード | 1581km | 106ドル | 16時間 |
パース | 2035km | 136ドル | 25時間 |
ジェラルトン | 2324km | 155ドル | 28時間 |
パースやジェラルトンからは有料道路を走り、道も険しく時間が掛かります。現実的なおすすめはアデレードですが、きっと、今この記事を読んでるあなたはどこからでも行けてしまうでしょう。
繰り返しますが、これは片道の距離・時間です。
とは言え、4人で行ってもなんとお得な片道200ドル、1人たったの50ドル!?です(笑)
安いは魅力ですね〜
- とにかく最安値で行ける
- みんなでワイワイ、砂漠を満喫できる
- 車で行ったんだぜ!という証ができる
高速バスで行くエアーズロックは、ロマンもあって出会いもあるかもよ
出典:https://www.greyhound.com.au/
結論を先に言うと、主要都市から長距離高速バスでエアーズロックを目指すのはおすすめできません。なぜなら、ジェットスターより費用が掛かる上、時間も掛かってしまうからです。
その代わり、
バスの中はWi-Fi完備!スマホ充電OK!快適リクライニングシートです。
そして、
出会いがあるかもしれません(/ω\)
そんな方?(笑)のため、一応旅費について解説していきます。
オーストラリアには2強バス会社「FIREFLY」と「greyhound」があり、どちらも格安で都市を移動できます。しかし、FIREFLYはシドニー、メルボルン、アデレードを結ぶ区間のみで、アリススプリング行きの路線がありません。
今回は、グレイハンドでアリススプリング までの料金を計算します。
出発場所 | EARLY BIRD | PREMIUM | 時間 |
ダーウィン | 234ドル | 324ドル | 22時間 |
アデレード | 172ドル | 337ドル | 21時間 |
この旅費に加えて、アリススプリングからエアーズロックまでの150ドルが必要です。
- 車がなくても永遠と続く砂漠の道を堪能できる
- アリススプリングという砂漠の街を堪能できる
- もしかしたら、出会いがあるかも
エアーズロックの行き方、まとめ、
どうでしたでしょうか?あなたはどのルートでエアーズロックに向かいますか?
最後に全体を通してまとめると。
おすすめは結局飛行機(ジェットスター) | |||||
費用 | 時間 | 体力 | ロマン | 評価 | |
飛行機 | 4 | 5 | 5 | 2 | 16 |
鉄道 | 1 | 1 | 5 | 5 | 12 |
車 | 5 | 2 | 1 | 4 | 12 |
長距離バス | 2 | 2 | 3 | 3 | 8 |
結局、飛行機(ジェットスター)が無難で、おすすめは「行きザ・ガン鉄道」+「帰りジェットスター」です。一生に一度のエアーズロック、ぜひ、じっくり計画を練って楽しんでください。
あとがき
長距離高速バスってなぜになにかしらあるんでしょうか?
同じ目的地に向かってるという共感からか、自然と仲良くなる気がします。
この理論で言うなら、鉄道は?となりますが、おそらく鉄道はみんなカップルでしょう。