
鎌倉に自然を感じながらゆっくりできる隠れカフェがあると職場で聞きつけ、休日を利用してお出掛けする事になりました。ただし、鎌倉に行くならば銭洗弁天でお金を洗う!この恒例行事も欠かせません(笑)
先に言うと、体力に自信がないならこのルートはあまりおすすめできません...
なぜって?
信じられないくらい疲れるからですw
都会のコンクリートジャングルはもう疲れました...
癒されたい...
もう嫌だ...
自然の中でゆっくりしたい...
そうだ、鎌倉の隠れカフェに行こう!
大自然!天空の隠れカフェでする森林浴が最高すぎる
ダイエットがてらにハイキング♪銭洗弁天〜樹ガーデンの道を選ぶと1時間以上の険しいハイキングコースを歩く事になります。まぁ、僕はまったく問題ありませんが(笑)もし、そんなの無理!って人は鎌倉駅からまっすぐに隠れカフェを目指しましょう。坂も少なく歩いて15分〜20分。タクシーなら10分も掛からずに到着できます。


こちらが正規の?w 入り口です。簡単楽チンルートで向かったとしても、残念ながらこの階段は避けられません。覚悟しましょう!
さてさて、僕が歩いて銭洗弁天〜ハイキングコース〜天空の隠れカフェ樹ガーデンルートを紹介します。
こちらが険しき道のザックリしたイメージ。Google マップには反映されていないので、不安な人はハイキングガイドマップを持っておくと良いと思います。看板があるので、それを目印に進んでも大丈夫です。


ハイキングコースは1本道ではなく、分かれ道がちょこちょこあります、看板を見落とさないよう気をつけ下さい(笑)間違えたら慌てず引き返すしかありませんよ!
反対側からやってくる人がいたら、聞いてみるの良いと思います。カフェへ向かう私達がいれば、カフェからやってくる人もたまにいます。


樹ガーデンが近くなると、途中途中で看板が出て来ます。これを目印に進んで行きましょう!ぬかるんでいる所も多く、草木を搔きわけるポイントも少々ありました。気をつけて下さいね^^
ハイキングコースから天空の隠れカフェに到着すると、天空のさらに上から樹ガーデンに入る事ができます。
サイッこううううううううううに気持ちいいいいい瞬間♪僕は絶対このルートがおすすめです。
レンガ作りの階段をゆっくりと下りて、席についてみました。


全席テラス席でどの席も爽やかな風が通り抜けます。ソファータイプの席もあって大人数でもOK!ペットもesuOKのようです。柄になくこの日はチーズケーキを注文(笑)
疲れてたので、甘い物が食べたくなってしまったんです...許して...
鎌倉駅から歩いて15分の所にこんなおしゃれで最高の空間、隠れカフェがあるなんて知りませんでした!めちゃくちゃくおすすめです!
ご馳走様でしたm(_ _)m